【感想・あらすじ】"普通"という概念に縛られない生き方をコミカルに描いた作品『まともじゃないのは君も一緒』

"普通じゃない"予備校講師と、恋愛知識は豊富だが経験はゼロという女子高生が、ある恋愛作戦に挑むラブコメ映画です。予備校講師役の成田凌と女子高生役の清原果耶のコンビの相性が"良い意味で"最悪で、つまりは最高でした。早速、本作品のあらすじとネタバレ無しの感想を紹介していきます。

作品情報

婚前特急」の監督・前田弘二と脚本・高田亮が再タッグを組み、成田凌と清原果耶がダブル主演を務めた恋愛ドラマ。人とのコミュニケーションが苦手で、数学ひと筋で生きてきた予備校講師の大野。今の生活に不満はないが、このままずっと1人でいることに漠然とした不安を抱えている。世間知らずで「普通」が何かわからない彼は、女の子とデートをしてもどこかピントがずれているような空気を感じる。教え子の香住は、そんな大野を「普通じゃない」と指摘してくれる唯一の相手だ。恋愛経験はないが恋愛雑学だけは豊富な香住に、「普通」を教えてほしいと頼み込む大野だったが……。

(「映画.com」より) 

あらすじ

成田凌が演じる大野康臣は予備校講師。顔もスタイルも良いのに、偏屈で"普通ではない"性格のせいで、独身で彼女ができる気配もありません。女性に「好きです」と告白され、「それって定量的に言うとどういうこと?」と返してしまうような男です。

清原果耶が演じる秋本香住は女子高生。友人も多く、一見"普通"の高校生に見えますが、他人の悪口ばかりを言って楽しむ友人たちにはモヤモヤとした気持ちを抱えており、彼女たちとはどこか距離を置いて接している様子が見受けられます。

大野と香住は予備校の講師と生徒。ある日、大野の言動に対して「普通じゃない」と指摘した香住は、「どうしたら普通になれるか教えてほしい」と頼み込まれます。

感想

冒頭にも書いた通り、成田凌×清原果耶のコンビが最高でした。「普通だよ」「普通じゃないよ」という二人の掛け合いはそれだけでも面白いのですが、この物語のテーマである"まとも(普通)"についても深く考えさせられました。生きるうえで、"まとも"とはどういうことなのか"まとも"ではないことの不便さは何なのか"まとも"でいることの窮屈さは何なのか"まとも"でいることの必要性は何なのか……等々。

世の中には"まとも"や"普通"という言葉が溢れ返っていて、私たちはいつもそんな抽象的な概念に振り回されています。「"普通"だったらこうする」「"まとも"な人はこんなことしない……」など。しかし、"普通"に流されているままでは、それにより色んなことを諦めてしまい、本当の自分を見失ってしまう、なんていう事態にもなりかねません。自分が自分らしく生きていくためには、"普通"という概念に縛られず、もっと自分の気持ちに素直になってみても良いんじゃないかな、と思います。

コミカルな映画ではありましたが、そんな大事なことを教えてくれる素敵な映画でした。